よしよししてくれる吉田さん「ネガティブ思考な人へのよしよし」~横浜心療内科マンガ

製作…よしよししてくれる吉田さん製作委員会
作画…三國大和さん
ネガティブ思考は悪いもの、と思われがちですがゼロにする必要はありません。
『もしこんなことが起こったどうしよう…対策をしなくちゃ』
『今が本当につらい…改善するにはどうしたらいいんだろう』
というように、否定的な考えによって人は危険を回避したり、生活を向上させてきました。
そうしてご先祖様たちが生き残ってきたので、ネガティブ思考は積み上げてきた賢さの結晶でもあると言えます。
ただ、行き過ぎると人間関係を悪化させたり、行動が空回りしたり、体調に悪影響が出たり…というデメリットもあります。
だからたまには
「このくらい大丈夫」
「まあいっか!」
と、ちょっとおバカなくらい楽観的になった方が、ものごとを新しい視点でとらえることができるでしょう。
ネガティブとポジティブを、バランスよく取り入れてみてくださいね。

ゆうメンタルクリニック横浜院は、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。
診察を申し込む
こちらのお申し込みはご希望のお時間を確約するものではありません。
混雑具合によってはお時間ずれ込む可能性もありますので、余裕をもってお越しください。